NHK局アナとしてブレク中でフリー転身の噂が絶えない桑子真帆さん。

引用元:https://joseiana.com
NHKの人気番組『ブラタモリ』のマドンナ?としてブレイクし、ニュースチェック11のメインキャスターを経て、ニュースウオッチ9のメインにキャスターにまで上り詰めた桑子真帆さん。この間に結婚・離婚も経験し仕事にまっしぐらの桑子真帆さんですが、新人時代の地方局の活躍も気になるところ、またNHKの看板アナウンサーの年収も気になるところですよね。それではかわいい桑子真帆さんの更に可愛かった頃と現在の年収に迫ってみたいと思います。
Contents
最初は地方局から
桑子真帆さんは、東京外国語大学ロシア・東欧課程(チェコ語専攻)卒業し2010年にNHKへ入局されました。その写真が、、、初々しかったですね。

引用元:https://haru0309.exblog.jp
- 桑子真帆(くわこ まほ)同本名
- 生まれ:1987年5月30日(卯年)[うさぎ]
- 出身地:神奈川県川崎市
- 身 長:158cm
- 血液型:A型
- 趣 味:お買い物、楽器演奏
先ずは新人の基本でしょうか、NHKへ入局後、地方局勤務をされてました。
長野放送局時代
2010年度から2012年度まで長野放送局で勤務されました。

引用元:http://wadainotansu.com
長野放送局時代は、地上デジタル放送への転換期であった為、地上デジタル放送への準備を促すキャンペーンの『地デ地蔵』なるキャラクターに扮して頑張っておられました。新人の登竜門ですかね着ぐるみは、残念ながら写真が見つかりません(´Д`)
広島放送局時代
2013年度から2015年度まで広島放送局で勤務されました。

引用元:http://wadainotansu.com
新人から3年間、長野局で経験を積み広島局へ。見た目も初々しさが抜け綺麗な女子アナへ変わりましたね、やっぱり女は変わりますね~(゚Д゚)。しかし、キリッとしたニュース番組など地方局での仕事を熟す中、BSプレミアムの番組『ワラッチャオ!』の初代お姉さん役に抜擢され奮闘されてました。

引用元:https://twitter.com/kaz082/status
週一回東京へ出張し、BSプレミアムの番組『ワラッチャオ!』の収録を重ね、本丸の東京アナウンス室への布石となったのですね。
気になる年収に驚愕
2018年度フリー女子アナの年収ランキングを見てみると、、、、
- ホラン千秋:2億5,500万円
- 新井恵理那:2億3,000万円
- 夏目三久 :2億1,000万年
なんと驚きの億超えって言うか、2億超えです!宝くじ状態ですね(笑)
テレビ各社の平均年収
- フジテレビ:平均年収1,482万円
- NHK :平均年収1,160万円
- 日テレ :平均年収は1,453万円
- テレビ東京:平均年収は1,256万円
- TBS :平均年収は1,441万円
- テレビ朝日:平均年収は1,342万円
- 毎日放送(MBS):平均年収は1,304万円
ななんと、なんとなんと?!億では無いけれど、これまた(゚д゚)!ビックリですね!!いいな~スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!

引用元:https://joseiana.com
で、令和に変わる今!我らの桑子真帆さんの年収は推定1,000万円です。30歳女性でこの額です、ひやーってか、そんな言葉しか出ませんね。しかし、フリーになれば桑子真帆さんも億超え間違いなし、旬のうちに転身したほうが良いと思うけどな、そんな心配をしてるの私だけでしょうかね、あなたも思いませんか?
桑子真帆さんの長野・広島時代と年収の学び
- 入局は2010年
- 初赴任地は長野放送局
- 長野では地上デジタル放送促す『地デ地蔵』キャラに扮した
- 長野→広島放送局に赴任
- 広島放送局時代にBSプレミアムの『ワラッチャオ!』の初代お姉さんに抜擢
- 現在の推定年収は1,000万円
- フリーになれば年収億超え間違いなし
桑子真帆さんの局入りから現在まで辿りましたが、可愛く愛嬌たっぷりの容姿は武器になりますよね(^^)。私も毎晩ニュースウオッチ9を観るのが楽しみです。まあアラフィフだから夜9時にNHKのニュースは定番ですが、でも女子アナが綺麗だと嬉しいですよね。毎晩のニュースが楽しみだけど、サッサとフリーに転身したほうが良いよ真帆さん。
ではこの辺で、お読み頂きありがとうございます。